StatsFragments

Python, R, Rust, 統計, 機械学習とか

pandas

Python でパイプ演算子を使いたい <2>

ネタ記事です。/ This is a joke post which makes no practical sense. 過去にこんなエントリを書いた。 sinhrks.hatenablog.com R では パイプ演算子 %>% を使って連続した処理を記述できる。式に含まれる x, y, z は非標準評価 (NSE) によって data.frame…

PyConJP 2016: pandasでの時系列処理についてお話させていただきました

21日、22日と PyCon JP に参加させていただきました。ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。資料はこちらになります。 pandas による時系列データ処理 pandas を使った時系列データの前処理と、statsmodels での時系列モデリングの…

Python pandas 欠損値/外れ値/離散化の処理

データの前処理にはいくつかの工程がある。書籍「データ分析プロセス」には 欠損など 前処理に必要なデータ特性の考慮とその対処方法が詳しく記載されている。 が、書籍のサンプルは R なので、Python でどうやればよいかよく分からない。同じことを pandas …

Python pandas で e-Stat のデータを取得したい

e-Stat とは "「政府統計の総合窓口(e-Stat)」は、各府省が公表する統計データを一つにまとめ、統計データの検索をはじめとした、さまざまな機能を備えた政府統計のポータルサイト" だそうだ。このデータを pandas で読めるとうれしい...ということで対応…

Python pandas + folium で Leaflet をもっと使いたい

先日参加させていただいた Japan.R でこんな話を聞いた。 RPubs - leafletではじめるRによる地図プロット Python でも folium というパッケージを使うと JavaScript を書かなくても Leaflet.js の一部機能が使えるのだがあまり情報がない。上の資料に書いて…

Python Jupyter + pandas で DataFrame 表示をカスタマイズする

先日 pandas v0.17.1 がリリースされた。v0.17.0 に対するバグフィックスがメインだが、以下の追加機能もあるため その内容をまとめたい。 HTML 表示のカスタマイズ Jupyer 上では pandasの DataFrame は自動的に HTML として描画される。この HTML に対して…

Python pandas プロット機能を使いこなす

pandas は可視化のための API を提供しており、折れ線グラフ、棒グラフといった基本的なプロットを簡易な API で利用することができる。一般的な使い方は公式ドキュメントに記載がある。 Visualization — pandas 0.17.1 documentation これらの機能は matplo…

pandas 0.17.0 の主要な変更点

先日 10/9 に pandas 0.17.0 がリリースされた。直近のバージョンアップの中では かなり機能追加が多いリリースとなった。 重要な変更は リリースノート にハイライトとして列挙しているのだが、これらはある程度 pandas を使いこなしている方向けの記載とな…

PyConJP 2015: pandas/Daskについてお話させていただきました

10日、11日と PyCon JP に参加させていただきました。ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。資料はこちらになります。 pandas internals パフォーマンス向上のための pandas 内部実装の説明といくつかの TIPS について。そのうち翻…

Python XGBoost + pandas 連携の改善

一部 こちらの続き。その後 いくつかプルリクを送り、XGBoost と pandas を連携させて使えるようになってきたため、その内容を書きたい。 sinhrks.hatenablog.com できるようになったことは 以下 3 点。 DMatrix でのラベルと型の指定 pd.DataFrame からの D…

Python Dask で 並列 DataFrame 処理

はじめに 先日のエントリで少し記載した Dask について、その使い方を書く。Dask を使うと、NumPy や pandas の API を利用して並列計算/分散処理を行うことができる。また、Dask は Out-Of-Core (データ量が多くメモリに乗らない場合) の処理も考慮した実装…

Python でパイプ演算子を使いたい

ネタ記事です。/ This is a joke post which makes no practical sense. はじめに Python pandas では主要な操作を以下のようにメソッドチェインの形で書くことができる。 # Python (pandas) df.assign(x=df['y'] + df['z']).groupby('x').sum() pandas v0.1…

Python xray で 多次元データを pandas ライクに扱う

はじめに pandas では 2 次元、表形式のデータ ( DataFrame ) を主な対象としているが、ときには 3 次元以上のデータを扱いたい場合がある。そういった場合 以下のような方法がある。 MultiIndex を使い、2 次元のデータにマッピングする。 3 次元データ構造…

Python geopandas + Bokeh で地理情報をプロットしたい

数日前、pandas を利用して地理情報をプロットするという非常によいエントリが翻訳されていた。 postd.cc 上のエントリ、前処理が手間に見えるが pd.read_html や .str アクセサを使えばもっと簡単に書けると思う、、、がそれは本題でない。 pandas で地理情…

Python pandas パフォーマンス維持のための 3 つの TIPS

pandas でそこそこ大きいデータを扱う場合、その処理速度が気になってくる。公式ドキュメントではパフォーマンス向上のために Cython や Numba を使う方法を記載している。 Enhancing Performance — pandas 0.16.2 documentation が、軽く試したいだけなのに…

Python pandas データのイテレーションと関数適用、pipe

pandas ではデータを 列 や 表形式のデータ構造として扱うが、これらのデータから順番に値を取得 (イテレーション) して何か操作をしたい / また 何らかの関数を適用したい、ということがよくある。このエントリでは以下の 3 つについて整理したい。 イテレ…

Python pandas + folium + Jupyter でリーフレット / コロプレス図を描きたい

引き続き、 R の可視化を Python に持ってくるシリーズ。R には以下のようなパッケージがあり、地図上へのリーフレット配置やコロプレス図の描画がカンタンにできる。それぞれの概要はリンク先を。 {leaflet}: リーフレット配置 Leaflet for R - Introductio…

Python pandas のデータを Highcharts/Highstock + Jupyter でプロットしたい

R を使っている方はご存知だと思うが、R には {htmlwidgets} というパッケージがあり、R 上のデータを任意の Javascript ライブラリを使ってプロットすることが比較的カンタンにできる。{htmlwidgets} って何?という方には こちらの説明がわかりやすい。 RP…

Python spyre によるデータ分析結果のWebアプリ化

R を使っている方はご存知だと思うが、R には {Shiny} というパッケージがあり、データ分析の結果を インタラクティブな Web アプリとして共有することができる。{Shiny} って何?という方には こちらの説明がわかりやすい。 RStudio Shiny チュートリアル …

pandas 日時まわりのリサンプリング/オフセット処理

こちらの続き。 Python pandas で日時関連のデータ操作をカンタンに - StatsFragments 今回のサンプルデータには自分の歩数のデータを使いたい。インスパイヤ元は以下のサイトだ。 下半身のデータをオープンにした - 盆栽日記d.hatena.ne.jp データの読み込…

pandas 0.16.0/0.16.1 の主要な新機能

先日 5/11 に pandas 0.16.1 がリリースされた。前バージョンである 0.16.0 とあわせて、主要な変更点である以下3点の概要をまとめたい。各見出しの括弧内には対応したバージョンを記載した。 簡単な列追加 / DataFrame.assign (0.16.0) 文字列処理の強化 (0…

簡単な集約/変換処理を PySpark & pandas の DataFrame で行う

こちらの続き。 簡単なデータ操作を PySpark & pandas の DataFrame で行う - StatsFragmentssinhrks.hatenablog.com 準備 サンプルデータは iris 。今回は HDFS に csv を置き、そこから読み取って DataFrame を作成する。 # HDFS にディレクトリを作成しフ…

Python pandas 関連エントリの目次

このブログ中の pandas 関連のエントリをまとめた目次です。 最近 pandas 開発チーム と PyData グループ の末席に加えていただき、パッケージ自体の改善にもより力を入れたいと思います。使い方についてご質問などありましたら Twitter で @ ください。 目…

簡単なデータ操作を PySpark & pandas の DataFrame で行う

Spark v1.3.0 で追加された DataFrame 、結構いいらしいという話は聞いていたのだが 自分で試すことなく時間が過ぎてしまっていた。ようやく PySpark を少し触れたので pandas との比較をまとめておきたい。内容に誤りや よりよい方法があればご指摘 下さい…

Python pandas / scikit-learn 向けのちょっとしたパッケージ作った <前編>

こちらの続き。 sinhrks.hatenablog.com pandas のデータを scikit-learn でうまく処理するためのパッケージを作ったのでその使い方を書きたい。今回は 適当なデータをファイルから読み込み -> 前処理してクラスタリングする、という例を書く。 このパッケー…

Python pandas のデータを scikit-learn でうまいこと処理したい

はじめに Python で機械学習する場合、pandas で前処理したデータを scikit-learn で処理する、というケースが多いと思う。pandas, scikit-learn には それぞれ 簡単にできる / できない処理があるので、うまいこと連携できるとうれしい。 scikit-learn の各…

Python pandas 日本語環境向けのちょっとしたパッケージ作った

最近の空き時間は GitHub で草植えをしている。まずは pandas を日本語環境で使う場合に たまに必要になる処理をまとめた パッケージを作った。 インストール pip install japandas 機能 機能の一覧はこちら。 日時処理 日本語日付のパース 日本の祝日カレン…

Python pandas で日本の株価情報取得とローソク足チャート描画

以下の記事を読んでいて、pandas 標準では日本株式の情報が直接とれないことに気づいたのでやり方をまとめたい。 pandas のデータ集約とグループ演算を利用して株価を分析する - Qiita この記事では以下 2 点の処理について書く。 Yahoo! ファイナンス から…

Python pandas 図でみる データ連結 / 結合処理

なんかぼやぼやしているうちにひさびさの pandas エントリになってしまった。基本的な使い方については網羅したい気持ちはあるので、、、。 今回は データの連結 / 結合まわり。この部分 公式ドキュメント がちょっとわかりにくいので改訂したいなと思ってい…

Python pandas strアクセサによる文字列処理

概要 今週の 週刊 pandas は文字列処理について。やたらと文字数が多くなったのだが、これはデータを都度表示しているせいであって自分の話がムダに長いわけではない、、、と思いたい。 今回はこちらの記事に書いた内容も使うので、適宜ご参照ください。 Pyt…