StatsFragments

Python, R, Rust, 統計, 機械学習とか

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

RStan / PyStan 開発版を GitHub からインストールする

最近ちょっとした事情で Stan を使いたく、状態空間モデルの勉強とあわせて こんな感じ でやっている。その環境構築ネタ。 補足 Stan って何?という方は StanTutorial がわかりやすい。 Stan の公式バインディングとしては R 用の RStan、Python 用の Pysta…

Python pandas 図でみる データ連結 / 結合処理

なんかぼやぼやしているうちにひさびさの pandas エントリになってしまった。基本的な使い方については網羅したい気持ちはあるので、、、。 今回は データの連結 / 結合まわり。この部分 公式ドキュメント がちょっとわかりにくいので改訂したいなと思ってい…

Amazon EC2 上に Pylearn2 環境を構築する

最近 pylearn2 や theano を使って Deep Learning を少しずつ勉強しているのだが、いろいろと試す場合には処理時間が結構ネックになる。とくに画像処理をしたい場合には GPU 計算ができないとちょっと現実的でない。 とはいえ、そこそこの PC + GPU を買おう…

Theano で Deep Learning <6>: 制約付きボルツマンマシン <前編>

DeepLearning 0.1 Documentation の第六回は 制約付きボルツマンマシン (Restricted Boltzmann Machines / 以降 RBM) 。RBM は オートエンコーダとはまた別の事前学習法。かなり分量があるので、とりあえず元文書 前半のRBM の仕組みまで。 RBM を理解しにく…

R {ggplot2} の散布図に凸包 / 確率楕円を描きたい

小ネタ。{ggplot2} でグループ別の散布図を描くときに、ちょっと飾り付けをしてグループをわかりやすくしたい。 凸包 (Convex) 最初にベースとなる散布図を描く。 library(dplyr) library(ggplot2) df <- iris p <- ggplot(df, aes(x = Petal.Width, y = Pet…